DreamMaker ドリームメーカー株式会社 総合ページ カーナビ・ポータブルナビ・ディスプレイオーディオなど車・カー用品の製造・販売

10.1インチポータブルナビゲーション フルセグテレビ+大型通行禁止標識対応トラックモード+アプリモード搭載モデル
2024年最新モデル特定ショップ専売モデル

10.1インチ「大型通行禁止データ収録トラックモード」DPLAY-1011ATPの1DIN装着モデル

10.1インチフルセグTV搭載ポータブルナビゲーション DPLAY-1011ATP カーナビ
10.1インチフルセグTV搭載ポータブルナビゲーション+アプリモード
NEWアイコンDPLAY-1011ATP-BOX 10.1インチフルセグTV搭載ポータブルナビゲーション特徴紹介
ポータブルナビ機能比較表

スマートフォンを利用する通信の初期設定や接続方法などお問い合わせは、機種によって異なるためお答え出来かねます。スマートフォンのメーカーに直接お問い合わせください。

1DIN型フローティングディスプレイオーディオ

本製品はタブレットのようにアプリをインストールして使うことができる、フルセグテレビ付の大型通行禁止データ収録トラックモード搭載のカーナビゲーションです。1DINポケットに装着するため後付け感がなく、車種専用を思わせる抜群のフィット感を実現します。

1DIN型フローティングカーナビゲーション
  • ※本機はオーディオ一体型1DINディスプレイオーディオではございませんので、音声は本体の内蔵スピーカーからの出力になります。
  • ※カースピーカーから音声を出力する場合は、AUXケーブル(別売)を使用してください。(カーオーディオにAUX端子がある場合に限る)
  • ※カーオーディオにBluetooth機能がある場合は、音声をワイヤレスで出力することが可能です。(カーオーディオ側のBluetoothのバージョンが4.2以降の場合)
フローティングに変更して視界を確保できる
フローティングに変更して視界を確保できる

1DINポケットに装着する本製品は、ポータブルナビゲーションなどオンダッシュ(インパネに置く)製品を比較して、前方視界を確保しやすくなります。

1DINポケットにインストールするので安定感抜群
1DINポケットにインストールするので安定感抜群

1DINポケットに金具で固定するため安定感が抜群。ポータブルナビゲーションなどの吸盤スタンドで懸念される落下や、パネルに吸盤跡が着くなどの心配もありません。
1DINサイズのため市販の1DINの小物入れや、CDプレーヤーなどをDINポケットに組み合わせて設置できます。

車種専用を思わせるフィット感を実現
車種専用を思わせるフィット感を実現

1DINポケットに装着するため、後付け感がなく車種専用を思わせる抜群のフィット感を実現。フローティングで設置は画面が手前にせり出すため操作性が向上します。

角度調節が可能
角度調節が可能

液晶画面の角度を上下左右調整することができます。

本体背面にスピーカーを搭載

本体背面にスピーカーを2つ内蔵しており、音声を出力することができます。

※本機はオーディオ一体型1DINナビではございませんので、音声は本体の内蔵スピーカーからの出力になります。

本体背面にスピーカーを搭載

わずか1秒でクイックスタートできる常時電源ケーブルを付属

ポータブルデバイスを瞬時に起動できる

常時電源ケーブルはバッテリー+から直接電源を供給することで、クルマのエンジンを切ってもデバイスは完全にシャットダウンせずにスリープ状態にすることで、次回起動を瞬時に行えます。

  • ※常時電源ケーブルはDC12V専用です。DC24Vには対応しておりません。
    ※イメージ画像はDPLAY-101V
ポータブルナビ、ポータブルディスプレイオーディオを瞬時に起動できる常時電源ケーブル
バッテリー保護機能でON/OFF自動切替

デバイスが待機モード中にエンジンをONするとデバイスがクイックスタートで起動します。エンジン停止中にバッテリー保護機能が働き待機モードが解除になった場合は、通常起動に切り替わります。

  • コントロールボックスに入力する電圧がDC12.2V(±0.2)以下になるとバッテリ―を保護するために待機モードを解除します。
  • エンジンを切って電源をOFFにしても数秒間は音声と映像が表示されますが不具合ではありません。
バッテリー保護機能でON/OFF自動切替

起動時間比較動画


ナビゲーションモード

2024年春版最新ゼンリン地図データ収録

DPLAY-1011ATPのページで詳しく見る

大型通行禁止データ収録トラックモード搭載

DPLAY-1011ATPのページで詳しく見る

日本国内1450箇所の詳細市街地図と3Dイラスト収録

DPLAY-1011ATPのページで詳しく見る

アプリモード

さまざまなコンテンツをお楽しみいただけるタブレットモード

DPLAY-1011ATPのページで詳しく見る

タブレットモードなら2つのアプリを同時に表示できる

DPLAY-1011ATPのページで詳しく見る

フルセグテレビモード

タブレットモードなら2つのアプリを同時に表示できる

DPLAY-1011ATPのページで詳しく見る

その他機能

音声出力が可能なBluetooth4.2搭載

DPLAY-1011ATPのページで詳しく見る

外部入力端子搭載
※DPLAY-1011ATP-BOXに吸盤スタンドは付属しません。

DPLAY-1011ATPのページで詳しく見る

ピボット機能でタテ/ヨコどちらでも使える

DPLAY-1011ATPのページで詳しく見る

静電式タッチパネル採用のフルフラットディスプレイ

DPLAY-1011ATPのページで詳しく見る


取り付け方法

1DINBOXスタンドをお車に取り付ける

①車両側のパネルを外し、オーディオ取付用のブラケットを車両側から取り外します。
※車両のパネル類の取り外し方法は車両によって異なりますので、ディーラーなどにご確認ください。
②オーディオ取付用のブラケットに付属の取付用ネジを使用して取り付けます。
※取付用ネジは片側2個使用します。(左右で合計4個使用)
③車両側のパネルを元に戻します。

1DINBOXスタンドをお車に取り付ける
本体を取り付ける

①本体取り付けステーの本体固定ネジをAの方向に回してゆるめます。
②対応機器を本体取り付けステーにはめ込みます。
③本体取り付けステーの本体固定ネジをBの方向に回して固定します。
④本体のシガーソケットコードをお車のシガーソケットに挿し込みます。

本体を取り付ける
本体の角度を調整する際の注意点

対応機器の角度を任意に調整します。
※上下左右に力を加えると可動します。

対応機器の取り付けは、本体を車に取り付けた後に行ってください。
装着した対応機器の角度を調整する場合は(図1)のように必ず両手で行ってください。また液晶部分には力を加えないでください。液晶を破損する恐れがあります。

本体の角度を調整する際の注意点
本製品が装着できる車両について
本製品が装着できる車両について(可能)
本製品が装着できる車両について(不可能)

トヨタ車等のワイドDINサイズへの取り付けは、別途ブラケットが必要です。
2DINサイズのオーディオ類が装着されている場合は装着できません。
オーディオスペースがすべて塞がっている場合は装着できません。
一部輸入車等の特殊なサイズ・パネル形状(パネル一体型)の車種の場合は装着できません。

各種動画(DPLAY-1011ATPと共通)

「iPhoneのテザリング」

「Androidスマホのテザリング」

「Goolgleアカウント設定方法」

「Bluetooth出力設定方法」

「2画面分割表示機能の操作方法」

技適マーク認証取得済みの製品です R220-JP7392 製品寸法 正面から見た時 幅242mm 高さ150mm 製品詳細 アンテナ・USB端子・カメラ入力端子・MicroSD端子・音声出力端子・スピーカーの位置などの説明画像 本体横のボタン、ロッドアンテナ取り付け時のご注意

製品内容

製品仕様

型番 DPLAY-1011ATP-BOX Bluetooth Bluetooth 4.2
モニターサイズ 10.1インチIPS テレビ 内蔵ロッドアンテナ / 外部アンテナ端子
モニター画素数 1280×800×RGB 接続端子 電源 / バックカメラ入力 / 音声出力
有効表示領域 217×135(mm) スピーカー 1W(30mm)
OS Android 13 オーディオ イヤホン:ステレオ出力 3.5mmピンジャック(3極)
CPU Rockchip RK3566 電源電圧 シガーアダプター:DC12~24V 常時電源:DC12V専用
RAM 4GB 外形寸法 242×150×23(mm)※本体のみ
ROM 64GB 本体質量 約557g※本体のみ
Wi-Fi 2.4GHZ / 5GHz    

地図データ

地図データ ゼンリン社
地図表示 地図縮尺20m-50km(13段階)
簡易市街地図全国(20m/50m/70m/100m)
詳細市街地図1450エリア
立体アイコン877箇所
ロゴマーク表示
一方通行表示
地図表示走行方向/北上固定/鳥瞰視点
昼夜画面切替昼モード/夜モード/オート(時間連動)
検索機能 住所検索約3,972万件
電話番号検索(法人のみ)約527万件
50音施設名称検索約444万件
施設ジャンル検索約192万件
周辺施設検索約192万件
駅名検索10,557件
施設出入口検索約48万件
緯度・経度検索
履歴検索500件
目的地履歴500件
登録地点500件
自宅登録
ルート探索 探索条件指定おすすめ/有料優先/一般優先/距離優先
経由地設定5箇所
細街路探索
スマートIC考慮探索
フェリー考慮探索
時間考慮探索
ルート区間情報表示
ルート保存100件
ルート案内 交差点拡大案内
レーン情報
右左折専用レーン案内
合流地点案内
高速分岐イラスト(昼)3,656箇所
高速分岐イラスト(夜)3,656箇所
高速出口後分岐イラスト(昼)1,205箇所
高速出口後分岐イラスト(夜)1,205箇所
高速出口後方面イラスト673箇所
3Dリアル交差点ガイド6,047箇所
方面看板31,870箇所
都市高速出入口イラスト1,405箇所
安全運転ガイド 事故多発地点案内●(区間:1,952件、ポイント:3,328件)
踏切案内●(25,278件)
一時停止案内●(約141万件)
休憩案内
急発進注意
ライト点灯案内
その他機能 高速/一般道切換(道路切換)
トンネルアシスト
走行軌跡表示
GPS情報表示
SA/PA施設情報849箇所
道の駅施設情報1,031箇所

対応オプション

注意事項

  • Android、Android ロゴ、Android TV、Chromecast、Google ロゴ、Google Chrome、YouTube、YouTube ロゴ、Google Play、Google Play ロゴは、Google LLCの商標および登録商標です。
  • iPhone、iPad、iPod、AirPlay、CarPlay、LIGHTNIG、MagSafe、AppleTV 及び Apple ロゴは、米国およびその他の国と地域で登録されたApple Inc.の商標です。
  • 「iPhone」は、アイホン株式会社のライセンスに基づきApple Inc.が使用されている商標です。
  • HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interface およびHDMIロゴは、HDMI Licensing LLC の商標もしくは米国およびその他の国における商標および登録商標です。
  • Wi-Fi、Wi-Fi CERTIFIED Miracast、Miracastおよび関連するすべてのロゴは、Wi-Fi Allianceの商標および登録商標です。
  • Bluetooth®ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.の商標および登録商標です。
  • NetflixおよびNetflixロゴは、Netflix,Inc.の登録商標です。
  • Amazon、Prime Videoおよび関連する全てのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
  • U-NEXTおよびU-NEXTロゴは、株式会社U-NEXTの登録商標です。
  • HuluおよびHuluのロゴは、Hulu,LLCの登録商標です。
  • AbemaTVおよびAbemaTVロゴは、株式会社AbemaTVの商標または登録商標です。
  • TVer及びTVerロゴは株式会社TVerの登録商標です。
  • FOD 及び FOD ロゴは株式会社フジテレビジョンの商標および登録商標です。
  • Disney + および関連するすべてのロゴはDisneyEnterprises,Inc.の登録商標です。
  • SpotifyおよびSpotifyロゴは、Spotify ABの商標および登録商標です。
  • DAZN及び関連するロゴは DAZN Ltd.の商標または登録商標です。
  • GYAO、GYAO ロゴ は 株式会社GYAOの登録商標です。
  • SpotifyおよびSpotifyロゴは、Spotify ABの商標および登録商標です。
  • Yahoo!およびYahoo!のロゴマーク、Y!のロゴマークは、米国Oath Inc.の登録商標または商標です。
  • ParaviおよびParaviのロゴは、株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパンの商標または登録商標です。
  • 当ウェブサイトに記載のその他の社名、商品名等は、各社の商標または登録商標である場合があります。(2024年06月現在)

メーカー保証と注意事項

■ メーカー保証:1年

保証規定に関しましては、各製品の製品保証書をご確認ください。

■ 本製品使用に関するご注意

  • 本製品をご使用になるにはスマホのテザリングやWi-Fiなどを利用したインターネット接続が必要です。
  • テザリングの機能に関してはキャリア毎に設定などが異なりますので、ご契約内容などをご確認ください。
  • インターネット接続などに伴う通信料はお客様のご負担となります。
  • 動画配信サービスの視聴やその他アプリの使用は、別途アカウント登録が必要です。
  • 一部の動画配信サービスでは著作権保護により保存した動画が視聴できない場合があります。
  • 本製品で動画配信サービスなどを長時間ご利用になるお客様は、大容量の通信プランへのご加入をお勧めします。
  • 本製品で使用するアプリ内の課金はお客様のご負担となります。

ご購入はこちら