
ドライブレコーダー60fps対応フロントカメラ分離型前後ドラレコ搭載モデル
- 10.88インチIPS液晶デジタルインナーミラー
- フロントカメラ本体分離型モデル
- 前後2カメラドライブレコーダー機能
- 60fpsの高フレームレートモデル
- STARVIS搭載(IMX462)
- カメラ視野角:136°(前後車内カメラ)
- 20段階ズーム機能搭載
- HDR/WDR搭載
- 800cd/㎡の高輝度液晶
- 音声案内搭載
- シガーアダプター電源(DV12V)
DMDR-3310.88インチ デジタルインナーミラー + 前後ドライブレコーダー
製品の特長

これまでにない鮮明でなめらかな高精細映像を実現する「60fps」高フレームレートのリアカメラと、暗視能力が各段に向上したイメージセンサーIMX462を採用した「STARVIS」を搭載した、10.88インチIPS液晶のデジタルインナーミラー+前後2カメラドライブレコーダーの登場です。
業界最高クラス60fpsの高フレームレート撮影

リアカメラは当社初の60fps高フレームレートの採用で、液晶画面に従来品より滑らかな映像を表示します。特にズーム機能を使用した場合や、動きの早い対象物(高速道路走行中など)に対して従来よりも鮮明な映像を表示することが可能です。
夜間映像を低ノイズで明るく補正する「STARVIS」搭載

前後カメラでソニー製の裏面照射型CMOSイメージセンサー「STARVIS」を採用。夜間でも明るさを保ってノイズの少ない鮮明な映像を表現します。従来モデルに採用の「IMX307」と比較して「IMX462」は大幅に暗視能力が向上しています。
暗視機能を更に強化したソニー製イメージセンサー「IMX462」

本機で採用の「IMX462」は従来品に採用の「IMX307」と比較して大幅に暗視能力が向上しています。ノイズが発生しない最低照度の目安は、「IMX307」では0.24lxとされていましたが、「IMX462」では0.18lxまで対応可能となり、暗所でもよりノイズが発生しにくくなりました。
リアカメラズーム機能

リアカメラは20段階のデジタルズーム機能を搭載。広視野角のリアカメラで広範囲を移すと後続車との距離感を掴みにくく問題はズーム機能を使うことで解消することができます。広視野角モードとズームモードはボタンひとつで切り換えることができます。
- ※ズーム機能は標準の映像(×1)を拡大処理するため、倍率を上げると映像の解像度は下がります。
- ※ズーム機能はフロントカメラでは使えません。
- ※表示モードをダブル(フロント+リア)に設定した場合、ズーム機能は使えません。
フロントカメラ本体分離型モデル

フロントカメラはセパレート式で車両中央や他の機器を避けて設置するなど自由度が高く、お車の環境に左右されず最適な場所にカメラを設置することができます。カメラは両面テープで簡単に取り付けることができます。
自動ブレーキシステムなどの映り込みを回避
自動ブレーキ搭載車が従来のカメラ一体型のデジタルインナーミラーを装着すると録画映像に装置が一部映り込んでしまいましたが、本製品はフロントカメラをセパレートにすることで、映り込みを回避することができます。

-
本体の向きを変えてもフロントカメラに影響が出ない
従来のミラー型ドライブレコーダーでは、ミラーを運転席側に傾けると録画映像に偏りが出てしまいましたが、フロントカメラと本体を分離することでミラーの向きに影響を受けない映像を撮影できます。
-
本体接続ケーブルを1本に集約してスッキリとした印象に

デジタルインナーミラー本体に接続する電源ケーブルやカメラケーブルなどの配線を1本に集約することで本体回りをスッキリさせ、後付け感がなくなり純正ライクでスタイリッシュさを演出します。
-
本体接続ケーブルを改良
従来品は本体接続ケーブルがフロントガラス方向に伸びているため、フロントガラスや自動ブレーキシステムに干渉してしまうことがありましたが、本製品はケーブルを本体液晶面から見て左方向に伸ばすことで干渉を避けるように改良しました。
-
10.88インチ高解像度IPS液晶

どの角度から見ても美しいIPS液晶を採用。また液晶サイズを従来品から一回り小さい10.88インチを採用することで、サンバイザーを使用する際の干渉に考慮しました。
-
800cd/㎡の高輝度液晶を採用
800cd/㎡の従来品よりも高輝度液晶を採用し、日中で日差しが強く差し込む時間帯でも映像が見やすくなりました。
-
直感的に操作できる静電式タッチパネル
スマホのようにタップやスワイプなどの直感的な操作が可能な静電式タッチパネル液晶を採用。
画面の明るさの調整や、表示画角の調整などを画面をタッチして操作することができます。
前後2カメラで同時録画のドライブレコーダー機能

前後カメラは対角136°(水平115°/垂直61°)の広視野角フルHDカメラを採用。前方だけでなく後方からの衝突や追突事故など、前後にカメラを装着することで事故の全体像を記録することができます。後方の車両の様子を広範囲に撮影し、急接近や煽り運転などの記録が可能です。

3つの録画モード

-
常時録画
車両のエンジンON/OFFに連動して録画の撮影/停止を行います。SDカードが一杯になると古いデータから順次上書きされます。
-
衝撃録画(Gセンサー)
Gセンサーを内蔵しており、本体に強い衝撃を受けた場合は緊急録画フォルダに自動的に移動し、データを保護します。SDカードが一杯になっても上書きされません。
-
手動緊急録画
常時録画中に緊急録画ボタンを任意のタイミングでタッチすることで、緊急録画フォルダに自動的に移動し、データを保護します。SDカードが一杯になっても上書きされません。
緊急録画ファイルに保存されたデータは、緊急録画ファイルのカード割り当て容量を超えると、その後に緊急録画されたデータによって古いデータから順次上書きされますのでご注意ください。
白飛び・黒つぶれを抑制する「HDR+WDR」

明暗差を補正し、鮮明な映像を表現するHDR/WDRを搭載。トンネルなど、照度差の激しい場所でも白飛びを抑え、自然は映像を撮影することができます。また夜間には後方車両のヘッドライトによって起こる逆光を抑え、ナンバー等を鮮明に撮影することができます。
-
LED信号機対策製品
LED信号機の点滅周期の影響を受けないフレームレートに設定。撮影した動画に信号機の状態をしっかりと記録します。
-
GPS搭載

録画した動画データにはGPSで取得した日付、位置情報、速度などが記録されます。これにより事故発生時の正確な場所や時間などを確認することができるため、動画データの証拠能力が高まります。
録画した動画データは本体もしくは、PCの専用ビューアソフトで再生することができます。
- 【システム条件】WINDOWS7以降
- ※Macには対応しておりません。
- ※以上のシステム条件を満たさない環境下でご利用になると、正しく機能しない場合がございます。
- ※再生ソフトの不具合やインストールによるパソコンの不具合は保証できかねます。
デジタルインナーミラー機能

デジタルインナーミラーはフルHD1080Pの高画質リアカメラの高精細映像を、10.88インチ大型IPS液晶に常時表示。後部座席の同乗者や荷物で後方視界が遮られたりすることなく、クルマの後ろを広い範囲で表示することができます。
-
鏡像/正像・上下反転機能
鏡像と正像・上下反転が設定で変更できるため、カメラを上下左右を気にせずに設置することができます。
-
表示モード切り替え機能
ワイドモードではリアカメラかフロントカメラの映像を液晶一杯に表示し、ダブルモードではリアカメラとフロントカメラの映像を2分割表示することができます。
-
バックギア「R(リバース)」連動機能
セレクトレバーを「R(リバース)」に入れると、表示画角がリバース専用画角に切り替わり、バックガイドラインを表示することができます。リバース専用画角とバックガイドラインは任意に調整、記憶することができます。
-
音声ガイド機能
録画の状況やMicroSDカードの状態などを音声で案内します。本体の故障などやMicroSDカードの入れ忘れによる撮り逃しなどを事前に防ぎます。
-
電波干渉対策済製品
本製品は電子機器から生じる電磁波によって、車載テレビやラジオなどの受信感度に影響を及ぼさないよう、製品電磁妨害波の試験をおこなうなどノイズ対策を実施しております。
-
軽自動車からミニバンまで幅広い車種に対応
リアカメラの接続ケーブルは長さが約10mあるため汎用性が高く、ラージサイズのミニバンから軽自動車まで、様々な車種にお取付け可能です。
-
取り付けが簡単
本体の取付けは、付属のゴムバンドで純正ミラーを挟みこむだけで、純正ミラーを取り外すなどの大がかりな作業は必要ありません。
電源は本製品のシガーアダプターをお車のシガーソケットに挿し込むだけでとることができます。 -
-
AHDフロントカメラとTVIリアカメラ
AHD/TVIとはHD映像に対応したアナログ映像伝送の新技術です。
アナログ方式(CVBS)カメラと同じ同軸ケーブルは使用するものの、従来に比べ3~4倍の高解像度の映像を出力する映像伝送方式のため、アナログカメラシステムの撮影・録画の安定性などの長所を活かしながら、HD・フルHD画質での撮影・録画を可能にしました。
フロント/リアカメラはレンズ部分が垂直方向に360°回るため、カメラ取付け後に映像を見ながら画角を調整できます。 -
別売オプション①「駐車監視ケーブル」
電源をシガーソケット電源から常時電源に変更することで、エンジン停止中に「駐車監視モード」と「タイムラプス動画撮影」を使用することができます。また電圧コントロールボックス搭載し入力電圧を常時監視。入力電圧が低下すると自動的に駐車監視機能を停止してバッテリー上がりを防止します。
-
機能①:駐車監視モード(衝撃検知録画)
駐車監視モードでは車のエンジンを切った状態で本体が衝撃を検知すると自動で録画を開始します。その時録画されたファイルを上書きせずロックすることができます。
- 約15~20秒間の緊急録画ファイルが作成されます。
- タイムラプス撮影中は衝撃検知機能は動作しません。
-
-
機能②:タイムラプス動画撮影(常時録画)
駐車中の様子をコマ撮りで撮影するタイムラプス撮影が可能です。長時間撮影した動画を短縮して再生することができます。通常の動画より少ない容量で撮影ができるため、MicroSDカードの容量削減に繋がります。
- タイムラプスの設定時間は12時間/24時間/48時間から選択できます。
- バッテリー上がり防止のため、コントロールボックス内の入力電圧がDC12.2V(+-0.2V)以下になると駐車監視モードを自動的に停止します。
別売オプション②「防水リアカメラ」
-
IP67防水・防塵カメラ
リアカメラを車外にお取付けしたい方にIP67防水・防塵加工のリアカメラをご用意。
※車外へカメラを設置する場合、取付け位置によっては後続車両のヘッドライトの光で映像が白飛びしてしまう場合があります。その場合は取付け位置を調整してご使用ください。
-
製品寸法

製品詳細

配線イメージ

製品内容
本体
ドライブレコーダー DMDR-33(ケーブル約93cm)
リアカメラ(ケーブル約23cm)
本体接続ケーブル(ケーブル約68cm)
シガー電源ケーブル(ケーブル約340cm)
リアカメラ接続ケーブル(ケーブル約1000cm)
GPSアンテナ(ケーブル約200cm)
ゴムバンド(長×2/短×2)
MicroSDカード(32GB)
液晶保護フィルム
クロス
取扱説明書兼保証書
製品仕様
型番 | DMDR-33 | 動画撮影画素 | (前後) 1920×1080 |
---|---|---|---|
電源 | DC12V | フレームレート | (前) 55fps (後)60fps |
消費電流 | 1A | フォーマット | 動画:TS 静止画:JPEG |
使用温度範囲 | -20℃~70℃ | サポートメディア | MicroSDカード 128GBまで (Class10以上) |
保存温度範囲 | -30℃~80℃ | マイク | 1(内蔵) |
液晶画面 | 10.88インチIPS液晶 | 音声出力 | 1 |
液晶解像度 | 1920×480×RGB | カメラ入力 | 2 |
カメラ画素 | (前後) 200万画素 | 外形寸法 | 261.3×74.3×18.2(mm) |
カメラ画角 | (前後) 対角136°(D=136° H=115° V=61°) | 本体質量 | 約385g |
ドライブレコーダー録画時間
カード容量 | 最大撮影可能時間(前後1080p) |
---|---|
32GB | 約75分 |
64GB | 約150分 |
128GB | 約300分 |
- ■録画可能時間
- 録画可能時間はあくまで目安であり、録画環境やカードの種類によって変動します。
- ■カード保存割合(通常/緊急/写真)
- 各録画モードのファイルは次の割合でカード容量を使用します。(通常録画:79% 緊急録画:20% 写真:1%)
- ※通常録画、写真は割り当て容量を超えると古いデータから順に上書きします。
対応オプション
メーカー保証と注意事項
■ メーカー保証:1年
保証規定に関しましては、各製品の製品保証書をご確認ください。
■ 周辺機器との影響について
- 本機の近くで無線機や携帯電話、車載TV ( 地デジ ) 、ナビ、ラジオなどの電気機器類を使用すると、送受信感度に影響が出る場合がございます。
■ その他注意事項
- 一部車種によってはエンジン始動時の電圧低下で、正常に電源が入らない場合がございます。ACCの状態で電圧を安定させエンジンをONにすると起動します。
※電源ボタンを長押しすることで手動でも起動します。製品不良ではございません。予めご了承下さいますようにお願いします。弊社バックカメラ以外の動作保証は致しかねます。 - 一部のアイドリングストップ車では、アイドリングストップ機能が作動した場合、一時的に供給電圧が低下することがあります。その為、製品本体の電源が落ちる場合がございますが、本製品の不具合ではございません。
- 本ページで使用している本体液晶画面部ははめ込み画像です。
- 本ページで使用している画像は開発中のものです。製品版とはデザイン等が一部異なる場合がございますが予めご了承ください。